このたび弊社「株式会社アフロ」のブログを開設することになりました。最近はテレビ番組で「写真:アフロ」とクレジットを見て会社の名前を知ったと言ってくれる人が増えました。
でも「何をしている会社かよくわからない」ということもよく耳にします。
社名の「アフロ」ですが、「アフロヘアー」ではなく、ギリシャ神話の女神「アフロディーテ」が由来となっています。
そもそも、どんな仕事をしているかと言うと。
「写真提供:アフロ」というように主に写真・動画などを使用する権利を販売する会社です。お客様の多くは、広告や販促、商品、出版、テレビ、ウェブなどの制作に携わる方々です。最近は一般企業や官公庁からのお問合せも増えています。
販売された写真・動画は、広告や記事のイメージ、テレビ番組、ウェブメディアなど、日常生活の中で目にするビジュアルの多くに使用されています。
業種としては「フォトエージェンシー」と呼ばれ、世界中のカメラマン・イラストレーターの方々や私たちと同じような会社から作品をお預かりします。
それらの作品を
「カレンダーに使いたい」
「新聞広告にしたい」
「Webニュースに掲載したい」
などたくさんの使用用途にそって企業や公共団体などたくさんのお客様にご利用いただいています。
弊社サービスの全体イメージ図がこちらです。
まず説明させていただいたのは写真・動画を提供する「ストックフォト」。それだけではなく、お客様からご依頼いただいた写真・動画を「撮影」したり、写真・動画を使って印刷物を「制作」したり、お客様自身で制作するためのイラストやフォントの「デザインツール販売」など。とにかく「写真・動画」などビジュアルに関わる様々なサービスをお客様に提供しています。
このブログでは弊社のことをより知っていただき、写真・動画を中心としたビジュアルに関する情報を発信していければと考えています。
アフロについて詳しくは、コーポレートサイトもご覧ください!